20180429-0503

2018.04.29-05.03 南から北へ48

2018.05.01[Tue]玖波駅10:25→公民館前10:55廿日市市 おおのハートバス西ルート、¥150、10.5km おおのハートバス 公民館前行 続いて乗るのは廿日市市のおおのハートバスの西ルート。廿日市市のバスが玖波駅のある大竹市まで乗り入れてくれているおかげで、乗…

2018.04.29-05.03 南から北へ47

2018.05.01[Tue]大竹駅09:20→玖波駅09:45大竹市 こいこいバス、¥200、7.8km こいこいバス 玖波駅行 次に乗るのも大竹市のバス、こいこいバスだ。大竹市による説明を見ると、大竹駅から玖波駅を結ぶ幹線交通ですとあり、日中40分ヘッドで両駅間を往復している…

2018.04.29-05.03 南から北へ46

2018.05.01[Tue]鮎谷08:10→大竹駅08:58大竹市・岩国市 坂上線、¥620、26.1km 坂上線 大竹駅行(左) ここまで乗ってきたバスの終点である美和総合支所と鮎谷はそれほど離れているわけではないので、軽い散歩の気分で1区間歩いて戻る。鮎谷はこの地域のコミュ…

2018.04.29-05.03 南から北へ45

小川津橋バス停 さて、本来なら坂上線で小川津橋から大竹駅方面へ向かうことになるのだが、次のバスは8時33分発となっている。駅前など、周りに何かあるところだったら1時間くらいの待ち合わせなど平気だが、ここのバス停の近くには墓場くらいしかなく、待合…

2018.04.29-05.03 南から北へ44

今日は平日、ゆえにバスも基本的に平日ダイヤでの運用となる。 遠出した先でバスに乗る場合、他の休み、すなわち土日やお盆、年末年始に利用したときは、目的地への往復に時間がとられるため、平日ダイヤのバスに乗れる時間が限られてしまう。これらの休みが…

2018.04.29-05.03 4/30の移動まとめ

root 下関駅07:21→宇部新川駅09:18/サンデン交通[20]、¥1,400、49.1km 宇部新川駅09:40→サンパークあじす10:33/宇部市交通局[E5]、¥710、20.0km サンパークあじす11:00→秋穂漁港入口11:44/防長交通、¥740、16.4km 秋穂漁港入口12:40→防府駅前13:19/防長…

2018.04.29-05.03 南から北へ43

2018.04.30[Mon]徳山駅前17:15→岩国駅前18:59防長交通、¥1,100、59.2km 防長交通 岩国駅前行(右) 本日最後のバスは岩国駅前行、当該路線の最終便でもある。出発は17時15分と、まだ夕方になりたてといった風情であり、最終バスの雰囲気は微塵にも感じられな…

2018.04.29-05.03 南から北へ42

2018.04.30[Mon]防府駅前14:40→徳山駅前15:37防長交通、¥630、27.1km 防長交通 徳山駅前行 次のバスで周南市へと向かう。防府と周南を結ぶバスということで、これまで乗ってきたような車両を漠然と想像していたが、やってきたのは市内循環バスで使われるよう…

2018.04.29-05.03 南から北へ41

2018.04.30[Mon]秋穂漁港入口12:40→防府駅前13:19防長交通、¥860、19.8km 防長交通 防府駅前行 1時間ほど待つと、防府駅前行のバスがやってくる。秋保漁港入口からの乗客は自分のみ。今回の行程では初めての一人きりだ。車内のアナウンスに耳を傾けると、「…

2018.04.29-05.03 南から北へ40

2018.04.30[Mon]サンパークあじす11:00→秋穂漁港入口11:44防長交通、¥740、16.4km 防長交通 秋穂漁港入口行 サンデン交通同様、宇部市交通局のバスも前回の1回だけで終了し、以降しばらくは防長交通のお世話になる。次は秋穂漁港入口行のバスだ。サンパーク…

2018.04.29-05.03 南から北へ39

宇部新川駅でしばらく待つ。なお、宇部新川駅到着時、9時20分発の新山口駅行は待機していて、乗り換える人がいないことを見計らってから出発していった。2分しかなくても乗り継ぎはできたようだ。ただ、それほど急ぐ必要もなく、トイレを済ませておきたかっ…

2018.04.29-05.03 南から北へ38

昨日のうちに必要なチケットは揃えておいたので、のんびりと下関駅に向かう。駅で目的のバスを待っている間に何本もバスが到着するが、さすがに休日の朝7時台ということもあって、乗客はほとんど乗っていない。 2018.04.30[Mon]彦島営業所(発)~下関駅07:21→…

2018.04.29-05.03 4/29の移動まとめ

root 高岡10:59→新高岡11:02/普通、¥11,620 新高岡11:21→金沢11:35/つるぎ713号、¥860 金沢12:14→京都14:37/サンダーバード22号、¥1,550 京都14:50→小倉17:16/のぞみ33号、¥6,010 小倉17:28→下関17:46/普通 link 下関駅前ロータリー

2018.04.29-05.03 approach

さて、またアプローチから。 2018.04.29[Sun]高岡10:59→新高岡11:02 城端線/JR西日本、¥11,620 前回もそうだったが、今回も高岡駅がスタートだ。新幹線を利用する必要があるとは言え、1週間駐車場が無料というのは非常に大きい。最近は高岡市の財政状況が悪…

南から北へ37 下関以降のルートについて

5月の休み、いわゆる黄金週間に続きをやろうと思う。 多くの人が休みのときなので、道が混んでバスが遅れたり、泊まる場所がなくて困ったりと、そんな可能性も考えられる。いっぽう、連休中に平日扱いされる日が含まれる貴重な休みでもある*1。そんな平日を…