金沢→長岡25 お世話になったサイト

今回の行程でお世話になったサイトなどを記録しておく。

全般

この辺はほぼ変わらず。JRのきっぷは現地調達したので、えきねっとは外した。NAVITIMEの地図におけるバス停位置の精度はけっこう高く、バスを乗り継ぐ際や Google マイマップ作成時など、けっこうお世話になっている。ただ、大縮尺じゃないとバス停が表示されないのがちょっと辛い。もう少し広域の地図にも表示してほしいところではある。

バス会社

石川県、富山県

石川県のバス会社については、アプローチのみの利用だったが、ここに載せておく。石川・富山県で利用したバスは3社5自治体。すでに利用したことのある運行主体の方が多いが、富山県内のコミュニティバスについては、まだ利用したことのない自治体もあるので、乗る頻度を増やしていきたいところ。ただ、コミュニティバスは平日のみ運行が多くて、なかなか乗車できる機会がないんだけどね。

新潟県

新潟県内は3社2自治体。だが、細かく見ていくと、糸魚川バスのサイトはグループ会社である頸城自動車のドメインにあって、時刻表などのコンテンツはグループ会社共通となっている*1。また、路線図は上越市のサイトのものを利用した……というか、基本的には上越市内のバス路線の調査は上越市のサイトで確認していた気がする。また、柏崎市の市街地地循環バスは、市のサイトには時刻表はなく、運行している越後交通のサイトにしかない。もしかしたら市からの運行委託ではなく、(運行補助はあっても)越後交通が主体となって運行しているような気もするが、よく分からないので柏崎市のサイトへもリンクしている。

なお、最後に乗せたサイトは、バス会社のものではなく個人のサイト。上越市エリアの路線図が掲載されているが、上越市自治体のサイトに立派な路線図があったので、あまり利用することはなかった。ただ、こういうのを作るのは(作成後のメンテナンスも含めて)非常に労力のかかる作業だと思うので、単純にすごいなあと思う。

宿泊先、その他

そういえば、今回は観光らしい観光はしていなかった。しいて言えば弁天岩か、ということでリンクを載せておく。ちなみに弁天岩の情報がある糸魚川市観光協会のサイト、表示されるコンテンツの量とサイトを開くときの重さが比例しない。あまりつなぎたくないサイトではある。



*1:2社のほかに、頸南バス、東頸バス、くびき野バス、頸北観光バスの各社も相乗りしている。