イズミヤで涼み、次のバスが出る20分ほど前に交野市駅へ戻る。バス停にはいわゆるママ友っぽい集まりの方々がバスを待っていたが、自分の中にあるステレオタイプ通りの「ママ友」の様相だったので、思わず苦笑してしまう。ママ友グループの乗ったバスが行ったのち、これから乗るバスがひっそりとやってくる。
2018.06.24[Sun]
京阪交野市駅16:00→森山16:29~田原台一丁目(行)
京阪バス[18]、¥360、9.3km
京阪バス 田原台一丁目行
土日のみ2往復運行される路線で、2日目のルート策定にあたって一番最初に決めた区間だ。いわゆる免許維持路線なんだろうと思うが、もちろん根拠はない。乗客は予想通りの自分のみ、もちろん降車する森山までそうだった。
私市四丁目*1までは妙見口方面へのバスと同じルートをとるが、以降は土日のみの運行区間だ*2。磐船口手前で山あいの道となり、しばらく谷間をくねくねと進む。星のブランコなんてバス停があるが、何がそれを指すのかバスの中からは不明だ*3。以降も各バス停で時間調整をしつつ、トンネルがあっても旧道沿いに進むなど、個人的には楽しい感じでバスは走る。どこまでこんな道が続くんだろうと思い始めると、羽衣橋バス停付近で県境を越え、視界が開ける。開けた正面がラブホテルというのもアレだけど、狭い谷沿いの道から盆地っぽいところに出る解放感は割とあった。景色の変化度合いで考えると、この路線は相当楽しい。
旧道経由で通過した磐船神社付近
北田原以降しばらくは奈良交通の生駒行の路線と同じルートを走る。途中その奈良交通のバスとすれ違ったが、京阪バスの運転士が挨拶しているように見えた。アウェイな地ゆえにそうしているのか、それともそういうしきたりなのかは不明だが、他社のバスに挨拶するのはあまり見かけないので少々驚く*4。奈良交通との重複区間もすぐに終わり、田原台方面へ右折した直後にある森山バス停で降車。バスは運転士のみで終点に向かって走り去っていった。
去りゆく京阪バス
森山バス停の切ない時刻表
ここからはちょっとだけ歩く。先ほどの北田原で奈良交通のバスに乗り換えればそんな必要もなかったが、短い区間の乗り継ぎは本日食傷気味なこともあって、面倒な乗り換えはせずに歩いてバス停へ。森山バス停は大阪府らしく、歩き始めてすぐに府県境のサインがあり、再び奈良県へと入る。歩くこと数分で出店バス停へと到着。周りに民家しかない場所だが、ここで30分ほどの待ち合わせだ。
奈良交通 出店バス停