2019.04.26-05.03 approach

長期連休の季節がやってきた。せっかくの休みなので、バスに乗るためだけに出かけることにする。

2019.04.26[Fri]
高岡12:45→金沢13:26
あいの風とやま鉄道~IRいしかわ鉄道、¥820

まだゴールデンウィーク(GW)は始まってはいないが、スケジュールの都合上、午後休みにして早めに出発する。いつものように市営中央駐車場に車を停めて、高岡駅へと向かう。これまではこのあと新高岡まで移動し、新幹線で金沢へと向かっていたが、費用を節約するため金沢までは在来線を使用する。駐車場の1週間無料設定は帰りに行うつもりだが、忘れて改札を抜けてしまったららえらいことになるので注意したい。

高岡駅では、降りる客を無視して我先にと列車に乗り込み、傘でグループの人数分の座席を占拠する微笑ましい老婆を目撃する。椅子など要らないんじゃないかというほどの元気っぷりだ。もっとも座席数くらいの乗客しかいないため、そこそこ余裕のある状態のまま金沢へ。ここからは特急で進む。

2019.04.26[Fri]
金沢13:54→新大阪16:32 サンダーバード26号
JR西日本、¥7,340+¥1,190

これまでの経験、すなわち始発駅からや末端区間の利用ならGW中でも指定を取らなくても大丈夫だろうという目論見から、今回の特急利用はすべて自由席の予定だ。30分前から並べたこともあって席には余裕でありつけたが、まだGWではないこともあり、結局新大阪まで座席がすべて埋まることはなかった。余裕のある車内で、今後の予定に目を通しておく。

元々、GWは「南から北へ」の続きを進めるつもりで考えていたが、ルートとカレンダーを見比べるうちに、今年のGWには平日が一切含まれていないことに気づく。平日なしで全部祝日って、(休日運休となるバス路線が多いため)バスに乗るのが目的の人にとってはあんまりにもあんまりな設定である。名古屋以降のルートについてはまだ決めかねているが*1、どう進んでも割と早い段階で「休日運休」により進めなくなることが分かったので検討を中断、ちょっとしか進めないのなら面白味がない、ということで再び西を目指すことにした。

2019.04.26[Fri]
新大阪16:48→岡山17:34 のぞみ181号
JR西日本、¥2,480

新大阪からは新幹線。立ちっぱなしも覚悟していたが、乗った列車が広島行ということもあってか、新大阪からは7割程度の乗車率、慌てなくても席にありつけた。車内は親子連れ、それも母子の組み合わせが多くみえる。母と子は先に移動し、父親は仕事が終わってから追いかけるというパターンだろうか。父親が後追いしないパターンも当然あるだろうが、ちょっと切ない話になりそうなので考えないことにする。

2019.04.26[Fri]
岡山17:41→倉敷17:57
JR西日本

岡山からは三原行の在来線に乗る。夕方ということもあって、帰途に着く人たちで混んでいた。明日から休みということもあってか、高校生や学生はちょっと浮かれているようにも見える。途中の駅に着いて岡山からの乗客が降りても、同じくらいの人数がまた乗ってくるので、なかなか混み具合は緩和されない、そんな状態のまま倉敷へと到着。吐き出されるようにして列車から降りた。

曇天模様の倉敷駅北口
倉敷駅北口

今回の宿は駅の北側なので北口に出る。倉敷は1年ぶりだが、前回の宿泊先は駅の南側だったので、こちら側に出るのは初めてだ。チボリ公園の跡地に造られたアリオ倉敷が駅正面に構えているが、人気も少なくさびしい感じがする。そもそもこのアリオ、食品部門はなぜか天満屋ストアが入居していた。アリオはイトーヨーカドー系列だと思っていたが、ヨーカドーが関わらないパターンもあるようだ。

宿に寄った後、夕食のためにそのアリオを訪れたが、人のまばらなフードコートには高校生ばかりがたむろしていた。GWには人がごった返すんだろう、そう願いたい。ちなみにアリオ倉敷に集う女子高校生はマックよりもとんこつラーメンの方が好みのようで、女子高生からの注文をばりかた屋が絶え間なく受けていたのが印象的だった。


*1:現時点での迷いは、東海道を邁進するのか、それとも北沢峠を越えて進むのか。この2つで揺れている。