2019.01.04-06 年末年始ふり~きっぷ55

2019.01.05[Sat]
赤十字病院(発)~富山駅前⑤14:50→笹津春日温泉15:31
富山地方鉄道 [32]赤十字病院~笹津春日温泉線、¥810(730)、16.9km

富山駅前にて
32系統笹津春日温泉行

本日最後の路線は32系統の笹津春日温泉行。いつも混んでいるイメージの30番台にふさわしく、富山駅で9人、総曲輪では14人と増えていき、乗客のピークは富山市民病院前での15人。41号線経由のバスは、いつ乗っても10人以上利用者がいる気がする。ただ、今泉以降では利用者は減る一方、上二杉にてとうとう乗客は自分一人となる。昨日乗った40系統の笹津行でも最後の乗客はここで降車した。バス停周辺を眺めても、人が多く利用するような場所のようには思えない、だけどここまでは必ず乗客がいる、という不思議なバス停だ。

バスで独りきりになると、いろいろなことを考える。次のバス停案内のアナウンスに広告が含まれている場合、次のバス停を通過したとしても広告の部分までは確実に流さないといけないのだろうか、とか、信号停車のときなどに「カッコンカッコン」(それも必ず2回だ)と音がするのはなんだろうか、などなど。バス停に付属する待合所でも、明らかに待ち人が発生する方向とは逆*1にだけあったりするのは、どういう利用を想定しているのか、なんてのも気になっている。そもそも待合所自体、どこのお金で整備しているのかもよく分からないし。

いろいろ思考をめぐらしているうち、敷島紡績前の先でバスは右折し、笹津変電所前を通過して笹津駅前へ。変電所前は猪谷・笹津行の走る国道41号沿いにも同名のバス停はあるが、両バス停はけっこう離れている。変電所前と名乗るべきなのは41号線にバス停がある方で、春日温泉行のバス停が同じ名前を名乗るのはちょっと厳しい気もする。笹津駅のロータリーでUターンした後、踏切を渡ればいよいよ春日温泉だ。折り返し待ちついでに日帰り入浴を楽しもうと思う。

終点の笹津春日温泉ゆーとりあ越中の駐車場にある。日帰り入浴もゆーとりあ越中の予定だったので好都合だ。ちょうど宿泊客が到着する時間帯ということもあって、お風呂は結構混んでいた。かんぽの宿のときとは違い露天風呂が併設されているので、そちらで大部分の時間を過ごす。冬の露天風呂は最高に気持ちが良い。

2019.01.05[Sat]
笹津春日温泉16:43→富山駅前17:27赤十字病院(行)
富山地方鉄道 [32]赤十字病院~笹津春日温泉線、¥810(730)、16.9km

笹津春日温泉にて
32系統赤十字病院

折り返しのバスは約1時間後。日帰り入浴から帰る人たちだろうか、笹津春日温泉で1人、大沢野健康福祉センターでも4人の乗車がある*2。春日温泉からの乗客はみな旧大沢野町内で降りていったが、この系統はいつ乗っても利用者が多く、総曲輪直前では乗客が15人まで増えていた。本数が多く便利なせいか途中区間の利用も多く見られ、前述の大沢野のおばあちゃんもそうだし、これから飲み会的な雰囲気の男性5人組もいた。立ち客でぎゅうぎゅうのバスはさすがに辛いが、どんな時間帯でもそこそこ客がいるとう程度の混みは歓迎したい。

富山駅では全員が降り、バスは空身で赤十字病院へと向かって行った。まだ駅前は人も多く賑やかだが、空はもう暗い。こちらは明日に備えて帰宅する。


*1:例えば、富山市役所前バス停の、富山駅方面にだけ待合所があるような話。もちろん、現実の当該方面の富山市役所前バス停に待合所はない。

*2:後者はWindyの利用者だろうか。ちなみに、乗ってきたのは皆おばあちゃんだった。