2018.06.23-25 南から北へ91

2018.06.24[Sun]
高山サイエンスタウン(発)~学研北生駒駅17:09→学園前駅17:30
奈良交通[138]、¥290、5.4km

学研北生駒駅にて
奈良交通 学園前駅

次のバスで学園前駅まで出る。乗るときにまた後ろのドアへ向かってしまうが、開くドアは前だ。どうも運賃申告方式の利用は難しい。ラッシュの際の駅到着時の降車がスムーズだったりするメリットがあるのだろうが、それを実感していない以上、運転士にも乗客にも手間のかかる仕組みのように思えてしまう。

運賃表のあるべき位置に、次のバス停の表示板のみがある。
運賃表のない学園前駅

学研北生駒駅までの利用者はいたようだがすべて降りてしまい、学研北生駒駅からの乗客は自分だけ。ただ、途中から高校生などが乗車してきて、終点の学園前駅では10人になっていた。日曜日の夕方まで学校って大変だなあと思うが、それほど疲れた様子もなく元気に話をしている、その若さがちょっとうらやましい。

バス路線周辺の住宅地は比較的ゆったりと造成されていて、庭の広そうな家も多い。また、丘陵地ゆえに高低差がある分、眺めも変化に富んでいる。歩道にはランニングしている人を多く見かける。この辺でも市民マラソン大会とかあるのだろうか。あれ、走るコースの近くに住んでたりすると、大会のときに1日家から出れなくなったりするので割と迷惑なんだよなあ、なんて全然関係ないことを思う。

西登美ヶ丘五丁目でちょっと寄り道し、登美ヶ丘一丁目の先で右折したら学園前駅までは一本道。駅までの道に「朝はバス・タクシー以外の車は駅へ近づけません」的な交通標識があってびっくりするが、送り迎えの車で駅周辺の道がひどい混雑にでもなった結果なんだろう。


鶴舞六丁目付近の標識*1

学園前駅での降車後は奈良交通の案内所でCI-CAを入手する。1,500円分、すべてをひまわり*2に投入する。今回はあまり使えないが、次回は活用するはずだ。ただ、いつものように先のことは未計画なので、チャージ額は控えめにしておく。

その後は地下道を潜って南口へ。次のバスは本日最後のバスだ。


*1:指定方向外進行禁止(左折のみ)の交通標識の下に「バス・タクシー/二輪・軽車両を除く」「日曜・休日を除く」「7:15-8:15」と書かれている。

*2:平日日中と休日に利用できる、チャージ時20%プレミアとなるやつ。神姫バスNicoPaで言う「徳用」みたいなもの。