2017.10.26-29 approach1

さて、続きだ。

前回と同様にアプローチから記録しておく。

2017.10.26[Thu]
高岡駅南口12:56→新高岡駅13:04
加越能バス、¥160、2.2km

今回は高岡駅がスタートだ。駅前にある高岡中央駐車場は、新高岡駅から北陸新幹線を利用した場合、7日間*1無料となる。何日か県外、特に大阪・名古屋方面に出かける場合は何かと都合が良いので、時間に余裕があればこの駐車場を利用している。当初は城端線経由で大阪までの通しの切符を購入し、新高岡までの移動費用も浮かせようと企んでいたが、あいにく前に並んでいた利用者の切符発行に手間取って、1時間に1本の城端行に間に合わず。大した額でもないので、バスで移動した。

高岡駅南口新高岡駅加越能バス的に「シャトル6*2と銘打ち、10分ごとにバスを運行させている力の入った路線だ。いつもは空気ばかり運んでいるような気もするが、今回は自分を入れて4名の乗車だった。乗っていたおばちゃんが新高岡駅到着前に降車ボタンを押した以外は特に何もなく*3、定刻に新高岡駅へと到着した。

2017.10.26[Thu]
新高岡13:26→金沢13:39 はくたか559号
金沢13:54→大阪16:37 サンダーバード26号
JR、¥7,450

高岡中央駐車場が7日間まで無料
新高岡駅での掲示

新幹線に乗る前に、まずは駐車券を無料化しておく。別に帰りにやってもいいのだが、在来線経由で高岡に戻る可能性もあるので、今のうちに。

平日の日中ということもあって、はくたかサンダーバードも随分と空いている。のんびりした景色を眺めつつ、小春日和の心地よい日差しの中でまどろみつつ、気づけば大阪へ到着している。

実は今回、同行者がいる。仮に松本さんとしておく。松本さんは同じ研究室の後輩にあたる。それほどバスに興味があるわけではないだろうが、暇だったらしく同行してくれた。大阪駅で彼と落ち合い、まずは阪急の高速バス乗り場へ行って、SUNQパスを購入しておく。明朝乗る予定のバスは向こうの営業所が開く前に発車するので、当然の措置だ。ちなみに、この阪急三番街バス乗り場から九州方面へのバスは現状存在しない。そのせいか発券に多少手間取るが、無事に全九州3日間のSUNQパスを入手できた。

今晩は夜行バスなので、あとはそれの出発を待つばかり。大阪駅前ビルで松本さんと食事を済ます、というか飲み始める。たしか第二ビル地下の串カツ屋だ。こういう時は同行者がいると何かと都合が良い。今後のコースを検討しながら値段の安さに浮かれて飲んだせいで、あらかじめ印刷してきた乗り継ぎ予定表を飲み屋に置いてきてしまう。初っ端から先が思いやられる展開だ。


*1:正確には入庫から168時間とのこと。

*2:「6」の意味は、下一桁が6分(06,16,26,36,46,56)のときに両駅を出発するかららしい。

*3:新高岡駅が終点と思わなかったか、イオンに行くつもりだったのに新高岡駅へ向かったので慌てて押したのか。普段着だったんで後者じゃないかと思う。