2018.01.02-07 年末年始ふり~きっぷ12

2018.01.03[Wed]
中央病院11:21→富山駅前⑦→北代11:52富山駅前(行)
富山地方鉄道 [94]中央病院~(音羽町)~北代循環線、¥420(380)、8.7km

中央病院にて
94系統 北代循環

中央病院へ着くと、数分の待ちでバスがやってきた。94系統の北代*1循環だ。系統番号が90番台は写真のように白地に黒文字のシンプルな配色、富山駅南西にある神通町を通る色だ。北代循環、昔は日中1時間に1本程度走っていたような記憶があるが、現在中央病院を休日に発車するバスは日に2本になってしまっている。また、この北代循環の特徴として、地鉄バスでは数少ない「両方向ある循環バス」となっている*2

バスは自分のみを乗せて中央病院を出発する。94系統のレアな部分はもう一つあって、中央病院発着便なのに石金を経由せず、音羽町を経由して清水町から合流するルートを取っている点だ。ただ、休日は1日2本なだけに利用者はなく、総曲輪まで乗客は自分1人だけだった。

総曲輪富山駅で計5人の乗客を乗せて神通大橋を渡る。90番台のバスって以前はエクセルホテル東急の前に乗車場所があったような気がするが、今は駅の構内を経由するようになっていた。おそらく、富山駅構内が通り抜け可能な形になったのでそうなったんだろうと思うが、どうせなら駅から離れている⑧番のりばと降車場もどうにかしてほしいところではある。

石坂までに4人が降り、乗客2人となって北代循環のみのルートへ入る。富山駅から乗った乗客も長岡公民館前で降り、また市営墓地前で方向幕を15系統の北代循環に切り替えられてから北代へ到着、私も降りる。北代なら富山駅前から14,15系統を使えば今でも1時間に1本程度はあるので、(中央病院から乗ったという言い訳があるものの)運転士から見れば「ちょっと変な人」に見えるのかもしれない。(気をつけようがないが)今後は気をつけたい。

ここでは30分ほどの待ち合わせで北を目指すバスに乗る。バス停近くにローソンがあったのでコーヒーを買い、正月から開いているたこ焼き屋の横で次のバスを待った。


*1:「きただい」と読む。

*2:もう一つは16系統の富大附属病院朝日循環だが、こちらは時間帯によって回る向きが異なるタイプのものだ。